お知らせ
令和5年度 Aプラン「おまかせオーナープラン」Bプラン「農福連携PREMIUMオーナープラン」の受付は終了致しました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。
新プラン、Sプラン「~秋満喫!~丹波黒大豆枝豆収穫体験プラン」が登場致しました。
お子さまの五感を磨く体験にも最適!見て聞いて、汗を流し、食べて笑って、丹波の豊かな時間を過ごしませんか?
Sプランお申込みは2023年10月15日迄
詳細は画面下部をご覧ください。

就労移行支援事業所「志進館」・就労継続支援B型事業所「B-up」では、プログラムのひとつとして、農業と福祉が一体となり地域共生社会の実現を目指す「農福連携」に取り組んでおります。

志進館・B-upに通う「キャスト」が農業の分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現すると共に、後継者・働き手不足・耕作放棄地の増加など、農業が抱える問題の解消を図り、多様性をみとめあう豊かで持続可能なくらしの実現を目的としています。

am*amサポーターの農家さんや地域の方々にご協力頂き、播種から行った「丹波黒大豆」の栽培。キャストのほとんどが初めての経験となる作業でしたが、畝作り、草刈りなどの手入れから収穫まで全ての工程に関わり、一本一本愛情を込めて育てました。

内陸性の寒暖差の激しい気候、粘土質の肥沃な土壌、深い霧が海のミネラルを運んでくれる丹波だからこそ、甘味とねばりが生まれる「丹波黒大豆」。早生から、市場には出回らない完熟の黒枝豆まで、志進館での販売実習、全国への発送を通して、たくさんの方々に楽しんでいただきました。

恵み豊かな丹波。その地で育まれるヒト・モノ・コト。「都市部にお住いのみなさま方にも、より身近に感じていただきたい…。」「共に土に触れると、もっともっと楽しんでいただけるのではないか?」こんな思いから、丹波黒豆オーナー制度「丹波ごきげん倶楽部」が誕生しました。

「志進館」・「B-up」のキャストや農家さんとのさまざまな関わりを通して、丹波の魅力を丸ごと楽しんでいただければうれしく思います。

 

募集要項

スケジュール


選べる2つのプラン

PLAN B 「農福連携PREMIUMオーナープラン」をご契約の場合、契約者+随伴者4名様までは料金に含まれます。
5名様以上は1名様につき1,000円の追加料金となります。(※3歳以下のお子様につきましては追加料金不要です。)
PLAN S 「~秋満喫!~丹波黒大豆枝豆収穫体験プラン」をご契約の場合、契約者+随伴者4名様までは料金に含まれます。
5名様以上は1名様につき1,000円の追加料金となります。(※3歳以下のお子様につきましては追加料金不要です。)

申込方法

【お申込みに関する注意事項】

〇「PLAN B」については、収穫祭へご参加いただくことが前提ですが、収穫日に参加できない場合等はオーナー様の送料負担(実費)にて契約者住所宛てで発送いたします。
〇天候不順などの為、黒豆の収穫が見込めない場合は、運営経費を除いた額に相当する丹波産品を代替品とさせていただくことがあります。また生育状況により、開催時期や内容を変更させていただく場合があります。ご了承ください。
〇ごきげん倶楽部LINE公式アカウントへのご登録が必須です。【ID@376abssa】登録完了後は、全てのご連絡を公式LINEにて行いますので必ずご登録をお願いいたします。

 


アクセス

舞鶴若狭自動車道氷上ICより国道176号を北進
氷上北交差点を左折 市道特19号線 西へ
常楽交差点を右折 約30m
 

「一般社団法人am*am」
丹波市氷上町常楽990番地

【お問合せ】

対応時間:午前10時~午後3時
TEL:0795-88-5701
休日:土日祝

Scroll to top